初対戦

2003年5月28日
コモドまでの道のりは結構微妙だった。はっきりいってまた過疎マップつくりやがったな、と。
洞窟の方はそこそこ楽しめた希ガス。超ゴーレムは激しく堅いけど魔法にもろい。経験値がレイドクラスなので騎士かアサシンの壁+ボルト連打で狩るとうまいと思う。ま、お手手にはかなわんけど。
人面壁はニュマがあればノーダメだし紫箱、エル塊もたしか出すのでこれもウマ。半漁人?イラネ

その後公平で監獄1,2。1にゾンビ囚人が来て2に通称ケツとまずいダンゴムシ。2は行く必要がないだろうな。
その後地下水路1,2。1は逝く意味ナシ、2はワニ+ガゴでPT編成によっては楽かな。ちょっと回って帰還。

そうそう、こちらの張りミスでQM範囲からちょっと出てる敵でかつ避けられない敵はQM内まで引っ張ってから攻撃続行して欲しいな、とおもた。
ま、QMをもひとつ張ってもいいんだけど激しく見づらいし、かと言ってそのまま戦うと被弾しまくりでプリさんのSPを消費させてしまって( ゜Д゜)マズー。
あと、QM内に纏めて貰えるとHDやらの範囲魔法も全部に当たるし、再QMも一つで済むしWizとしては大いに助かる。ただ、キャラが近寄るしQMで見づらいからヒール等の支援はしづらくなるのが玉に瑕。

精算後ビタタCと蟻からの原石を狙いに蟻地獄へ。そろそろ帰還しようかな?というところでプリオニに遭遇。SP300くらいしかないし人参は切れてるしどうすればいいんだ状態。

一応縦FW+FB5を数十ループしたが全然倒れやしない。あんたHPいくつなのかと..
SP切れたら一度振り切ってSP回復して再戦ってな感じでだましだまし攻撃していたが、最後は危士様がニヤニヤ見ている中、FWすり抜けてシボン。あんなの?だヽ(`Д´)ノ

---------------------------------------
もうダメ、耐えられないので高騰中のヒルクリ購入_/ ̄|○
これで本格的に活動できるな。っとその前に三減ガード各種ゲットと防具精錬もしないとな〜

----------------------------------------
話題の牛。最初IW2→SG1(3500ダメで凍結)→JT5で確殺してたがSP効率悪いわハメ失敗しまくるわ、2匹いると凍結中の2匹目には絶対JT間に合わないわ、と散々。
その後紳士と組んでQM→CB5+CB3なんてコンボでサクサク。これは楽い(後衛はな〜。前衛はドキドキモノな希ガス
そんな感じで狩っていたら牛Cキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!100匹も狩らずに出ますか。その運をビタ(ry

紳士落ち後はワープFD→JT7。思ったより凍るし25秒くらい固まるので複数来ても安心。
まぁ、たまにFDのダメだけで牛のHP7400を削りきることもあるが _/ ̄|○
結論。JTは10まで上げても良いっぽ。レイドやアラームもFD→JT10一発で倒せるかもしれん。
SGはまだ様子見。DEX次第では5くらいまでなら実戦投入も出来ると思うんだが。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索